まご茶漬けの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 632 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 252 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        まご茶漬け
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- ご飯
 - 1杯(茶碗)
 - あじ
 - 1尾
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「お塩控えめの・ほんだし」
 - 小さじ2/3
 - しょうゆ
 - 小さじ1/6
 - ねぎのみじん切り
 - 1/2本分
 - しょうがのすりおろし
 - 1/2かけ分
 - 青じそのせん切り
 - 3枚分
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて味を調える。 - 
                                    
2
あじは三枚におろし、ヒレ、小骨、皮を取り除き、たたきにする。 - 
                                    
3
器にご飯を盛り、(2)のあじ、ねぎ、しそ、しょうがを順にのせ、(1)を熱いうちに注ぐ。 - 
                                    *レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
 - 
                                    *レシピ制作:静岡新聞
 
                            「まご茶漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー315kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質18.1 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        京いものそぼろあんかけ
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
京いもは皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにし、面取りをする。 - 
                                    
2
ほうれん草は色よくゆで、3cm長さに切る。パプリカはタテ1cm幅に切る。 - 
                                    
3
小鍋に(1)の京いも、水、「ほんだし」を入れて強火にかけ、煮立ったら砂糖を加え、15分ほど味がしみこむまで弱火で煮る。Aを加え、さらに味を煮含ませる。 - 
                                    
4
(3)の京いもを取り出し、煮汁を煮立たせ、鶏ひき肉を加えて火を止め、木ベラでていねいにほぐす。 - 
                                    
5
中火にかけ、アクを除き、(4)の京いも、(2)のほうれん草・パプリカを加えてサッと火を通し、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 
                                    
6
器に盛り、ゆずの皮を飾る。 
                            「京いものそぼろあんかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー148kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質8.3 g
 - ・野菜摂取量※84 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        海藻サラダ 梅ドレッシング
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
海藻ミックスは水でもどし、食べやすい大きさに切る。 - 
                                    
3
梅干しはほぐし、Aを混ぜ合わせ、梅ドレッシングを作る。 - 
                                    
4
(1)の海藻ミックス、(2)のれんこんを合わせ、器に盛り、
(3)の梅ドレッシングをかけ、貝割れ菜を散らす。 
                            「海藻サラダ 梅ドレッシング」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー169kcal
 - ・塩分3 g
 - ・たんぱく質3.7 g
 - ・野菜摂取量※130 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く