油麩・金華さばのチーズ焼きの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 664 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油麩・金華さばのチーズ焼き
30分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 油麩
- 1/2本(30g)
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- ぬるま湯
- 1・1/2カップ
- さば水煮缶・または金華さばの水煮缶
- 1缶(170g)
- ズッキーニ
- 1/2本
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- ピザ用チーズ
- 50g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 乾燥パセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のズッキーニを焼き色がつくまで両面焼き、取り出しておく。 -
3
(2)のフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくを加えて透明になるまで炒める。カットトマト、(1)のコンソメスープを加え、水分がなくなるまで煮詰める。 -
4
耐熱皿に(3)を入れ、上に(1)の油麩・さば、(2)のズッキーニをのせ、チーズを散らし、オーブントースターでチーズがとけて焼き色がつくまで5分ほど焼き、好みでパセリを散らす。 -
*油麩のもどし時間は10~15分ほどが目安です。
-
*レシピ制作:河北新聞
「油麩・金華さばのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー447kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとくるみのサラダ
10分
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、熱湯で1~2分サッとゆで、粗熱を取る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルに(1)のれんこん・くるみ、レーズンを入れ、Aを加えてあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「れんこんとくるみのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にAを入れて木ベラで鍋底からよく混ぜ、火にかける。混ぜながら煮て、沸騰したら弱火にして3分煮る。 -
2
牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「「クノール スープ」コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く