明太あんかけ豆腐丼の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 690 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
明太あんかけ豆腐丼
15分
つくり方
-
1
豆腐は1cm幅の薄切りにする。丼にご飯をよそう。 -
2
鍋にAを入れて沸かし、ひき肉を加えて火が通るまで煮る。(1)の豆腐を加えてさらに煮立てる。豆腐を取り出して(1)のご飯の上にのせる。 -
3
(2)の鍋にBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、こしょうで味を調え、あんを作る。トッピング用の明太子を少量残し、残りの明太子をあんに加えて溶く。 -
4
(2)の豆腐の上に(3)のあんをかけ、(3)のトッピング用の明太子、刻みのりをのせる。
「明太あんかけ豆腐丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー468kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質24.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのごまマヨあえ
5分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/4
- いりごま
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにし、熱湯でサッとゆで水気をきる。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツの水気をしぼって加え混ぜる。
「キャベツのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとナスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。なすはガクとヘタを切り落とし、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のミニトマト・なすを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、しょうがをのせる。
「トマトとナスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く