まるごとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 716 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティ
15分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 200g
- ブロッコリー
- 1個(200g)
- 水
- 3カップ
- 「パスタキューブ」うま辛ペペロンチーノ
- 2個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房と茎に分け、茎は皮のかたい部分をむき、すべて粗みじん切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のブロッコリーを入れてサッと炒める。 -
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたままスパゲッティの表示時間通りにゆでる。 -
4
器に盛り、黒こしょうをふる。
「まるごとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンカップマヨ焼き
15分
材料(2人分)
- ピーマン
- 3個(105g)
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- ツナ水煮缶
- 1/4缶(35g)
- ホールコーン缶
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- パン粉
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。玉ねぎは5mm角に切り、ツナは水気をきる。 -
2
ボウルに(1)の玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。 -
3
予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
「ピーマンカップマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことハムのミルクスープ
5分
材料(2人分)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- ロースハム
- 2枚
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 牛乳
- 3/4カップ
- パセリのみじん切り
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、ハムは短冊切りにする。 -
2
鍋に(1)のしめじ・ハム、Aを入れ、フタをしてひと煮立ちさせる。 -
3
牛乳を加えて温め、器によそい、パセリをふる。
「きのことハムのミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く