鶏肉とキャベツのペペロンチーノの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 939 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 35.9 g
-
・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とキャベツのペペロンチーノ
15分
つくり方
-
1
鶏肉は3~4cm角に切る。キャベツは3~4cm角のザク切りにし、しめじは手でほぐす。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を皮目から並べて2~3分焼く。肉に焼き色がついたら裏返し、(1)のキャベツ・しめじを加えてサッと炒める。 -
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。 -
4
ミニトマトを加え、さらに2~3分加熱し、フライパンを傾けた時にソースが少し見える程度まで煮詰める。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
「鶏肉とキャベツのペペロンチーノ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー676kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質33.6 g
- ・野菜摂取量※159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
米なすのマヨバンジャン焼き
10分
材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。 -
2
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
マヨバンジャンたれを作る。 -
3
天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。 -
4
器に盛り、香菜を飾る。
「米なすのマヨバンジャン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごのポタージュ
6分
つくり方
-
1
りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。 -
3
器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。
「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く