オイマヨまぜそうめんの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 876 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オイマヨまぜそうめん
10分
材料(1人分)
- そうめん
- 2束
- 冷凍シーフードミックス
- 100g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、しっかり水気をきる。 -
2
シーフードミックスは解凍し、ゆでて冷ます。 -
3
ボウルにAを合わせて、(1)のそうめん、(2)のシーフードミックスを加えてあえる。 -
4
器に盛り、パセリを散らす。
「オイマヨまぜそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー751kcal
- ・塩分4.3 g
- ・たんぱく質24.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンサラダ
6分
つくり方
-
2
(1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。 -
3
器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
使用してもおいしく召し上がれます。
「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と玉ねぎのカレー風味スープ
15分
材料(2人分)
- 白菜
- 1枚(80g)
- にんじん
- 2cm(20g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- エリンギ
- 1本(50g)
- にんにくのみじん切り
- 少々
- カレー粉
- 小さじ1/2
- ホールコーン缶
- 20g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜と玉ねぎのカレー風味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く