とろ卵和風ビッグベジバーグ × 豆苗とウインナーのだしマヨ炒め

2種類のメニューを同時に楽しめて、家族や友人と囲む食卓にぴったりなホットプレートメニューです♪
材料(4人分)
レシピ提供:味の素KK
- 【a】<とろ卵和風ビックベジバーグ>
- 豚ひき肉
- 300g
- 小ねぎの小口切り
- 1束分
- にんじんのみじん切り
- 1/2本分
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- 片栗粉
- 大さじ1
- 溶き卵
- 2個分
- 【b】<豆苗とウインナーのだしマヨ炒め>
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 豆苗
- 2袋
- ホールコーン缶
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「ほんだし」
- 大さじ1
- <共通の食材>
- ピザ用チーズ
- 200g
- ミニトマト・好みで
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
つくり方
-
<下ごしらえ>
-
<ホットプレート調理>
*【a】・・・とろ卵和風ビックベジバーグ 【b】・・・豆苗とウインナーのだしマヨ炒め -
2
【a】ホットプレートの片面に(1)のタネを広げ、大きな丸形に形を整えて焼き、フタをして5分蒸し焼きにする。 -
3
【a】フタをあけて、(2)のハンバーグに焼き色がついたら裏返す。
【b】ホットプレートの空いている片面に(1)の玉ねぎ・豆苗・コーン・ソーセージを順に入れて炒め、Bを加えてサッと混ぜ合わせる。 -
4
【a】ハンバーグに火が通ったら、「Cook Doきょうの大皿」をかけ、溶き卵を流し入れ、(1)の取っておいた小ねぎを散らす。 -
5
ホットプレートの具材をそれぞれ端に寄せて中央をあけ、チーズを加えて土手を作り、お好みで半分に切ったミニトマトを並べ、フタをして2分ほど蒸し焼きにする。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介