牛肉のからししょうゆ焼きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 510 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉のからししょうゆ焼き
10分
つくり方
-
1
Aを合わせ、たれを作る。 -
2
平皿に牛肉を並べ、たれを回しかける。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で
2~3分加熱する。 -
3
小ねぎは6cmの長さに切り、大根はせん切りにする。 -
4
(2)の牛肉で(3)の小ねぎ・大根を巻き、ようじで留め、器に盛る。
「牛肉のからししょうゆ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー396kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
さきいかは調理バサミで3~4cm長さに切る。 -
3
ボウルに軽くしぼった(1)のきゅうり、(2)のさきいかを入れてあえ、
冷蔵庫でしばらくおき、しんなりさせる。 -
4
器に盛り、一味唐がらしをふる。 -
*冷蔵庫で1~2時間おくと、味もしみ込み、よりおいしくお召し上がりいただけます。
「きゅうりとさきいかのさっぱりあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と白菜の豆乳スープ
10分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。白菜は3cm幅に切り、えのきだけは根元を切ってほぐす。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の白菜を炒める。油が全体にまわったら、Aを加え、白菜がしんなりするまで煮る。 -
3
(1)のえのきだけ・豆腐、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、温める。
「豆腐と白菜の豆乳スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く