キャベツの半熟卵サラダの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 590 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 332 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
卵は半熟にゆで、6等分のくし形に切る。 -
3
ボウルに(2)のキャベツ・ベーコン、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて
混ぜ、塩・こしょうで味を調える。(1)のゆで卵を加えてザックリと混ぜる。
「キャベツの半熟卵サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー281kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリル野菜のごま風味
20分
つくり方
-
1
グリーンアスパラはかたい部分を切り落として根元約4cm分皮をむき、半分に切る。
パプリカ(赤)はタテ半分に切り、ヘタと種をとる。 -
3
玉ねぎはタテ半分に切って1cm間をあけて楊枝をタテに刺し、その間を切る。
(切った時バラバラにならない様にする) -
4
グリルで(1)のグリーンアスパラ・パプリカ(赤)、(2)のなす・ズッキーニ、
(3)の玉ねぎを焼き、玉ねぎ以外は約5分、玉ねぎは約8分焼く。 -
5
ボウルにAを混ぜ合わせ、(4)の野菜を入れて(玉ねぎの楊枝はとる)、
全体にからめる。
「グリル野菜のごま風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
皮ごと野菜のシチュー仕立て
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。 -
2
鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。
「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く