えびと水菜のサラダ、みそドレッシングの献立
                献立 65分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 709 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 135 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えびと水菜のサラダ、みそドレッシング
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
えびはゆで、尾のひと節を残して殻をむく。 - 
                                    
2
ねぎは白髪ねぎにし、水にさらし水気をきる。水菜はザク切りにする。 - 
                                    
3
Aを混ぜ合わせ、みそドレッシングを作る。 - 
                                    
4
器に(1)のえび、(2)の白髪ねぎ・水菜を盛り合わせ、
(3)のみそドレッシングをかける。 - 
                                    *甘えびの代わりにむきえびでもお作りいただけます。
 
                            「えびと水菜のサラダ、みそドレッシング」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー138kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質9.8 g
 - ・野菜摂取量※89 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、「やさしお」を混ぜ合わせ、
フッ素樹脂加工のフライパンに流し入れ、菜ばし3~4本でかき混ぜながら
ポロポロになるまで炒め、炒り卵を作る。 - 
                                    
2
わかめは水でもどし、こまかく刻む。 - 
                                    
3
ご飯に(1)の炒り卵、(2)のわかめ、白ごまを混ぜ合わせ、6等分する。
手に「やさしお」少々をふり、三角形のおにぎりを6個握る。 
                            「炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー493kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質13.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        けんちん汁
                        50分
                                            
                    
                つくり方
                            「けんちん汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー78kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質4.2 g
 - ・野菜摂取量※46 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く