OPEN MENU

MENU

なすとパスタのチーズ焼きの献立

献立 65分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 474 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 23.9 g
  • ・野菜摂取量※ 268 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとパスタのチーズ焼き

30分

材料(2人分)

なす
3個
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1
トマト
1/2個
ペンネ
50g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
にんにくのすりおろし
少々
こしょう
少々
溶けるチーズ
25g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは皮をしま目にむき、1cm厚さの輪切りにする。
    フライパンに油を熱し、なすの両面をこんがりと焼く。トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    ペンネは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、水気をきる。
  3. 3

    (1)のなす・トマト、(2)のペンネをボウルに入れ、Aを加えてあえる。
  4. 4

    (3)を耐熱容器に入れてチーズを散らし、200℃のオーブンかオーブントースターで
    焼き色がつくまで12~13分焼く。

「なすとパスタのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー313kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゆでだこときゅうりの梅あえ

5分

材料(2人分)

ゆでだこ
80g
きゅうり
1本
「瀬戸のほんじお」
少々
梅干し・小
1個
みりん
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこはブツ切りにする。きゅうりはめん棒でたたき、ひと口大にちぎって塩をふる。
    梅干しは種を取り、包丁でたたいてAと合わせ、梅肉を作る。
  2. 2

    (1)のたこ・きゅうり・梅肉を合わせてあえる。

「ゆでだこときゅうりの梅あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質9.2 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

三つ葉入りのっぺい汁

35分

材料(4人分)

鶏もも肉
100g
にんじん
140g
ごぼう
100g
里いも
3個(160g)
干ししいたけ
3枚
6カップ
「ほんだし」
小さじ1・1/2
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みつば・2~3cm長さ
4本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は2cm幅のそぎ切りにする。にんじん、里いもは皮をむきタテ4つに切り、
    2cm長さの乱切りにし、ごぼうは皮をよく洗い、皮のつきのままに切って
    2cm長さの乱切りにし水にさらす。
  2. 2

    干ししいたけは水につけてやわらかくもどし、6つに切る。
  3. 3

    鍋に水、「ほんだし」、酒、(1)の鶏肉・にんじん・里いも・ごぼう、
    (2)の干ししいたけを加えて中火にかける。
  4. 4

    煮立ったら弱火にし、アクをとり、野菜がやわらかくなるまで、20~25分煮る。
    しょうゆで味を調える。みつばを加える。

「三つ葉入りのっぺい汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.6 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。