OPEN MENU

MENU

ツナとしば漬けの卵チャーハンの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 742 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 26.7 g
  • ・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとしば漬けの卵チャーハン

15分

材料(2人分)

温かいご飯
300g
ツナ缶
1缶(80g)
しば漬け
40g
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1
「ほんだし」
少々
2個
うま味調味料「味の素®」
少々
こしょう
少々
しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは汁気をきり、ほぐしておく。しば漬けはこまかく刻む。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のツナ・しば漬けを炒め、「ほんだし」をふり入れる。
    卵を溶きほぐして加え、大きく混ぜて半熟に火を通す。
  3. 3

    (2)に温かいご飯を加えて炒め合わせ、全体がパラッとしたらAで味を調える。

「ツナとしば漬けの卵チャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー494kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質19.2 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの和風サラダ

10分

材料(1人分)

かぼちゃ
2切れ(正味50g)
玉ねぎ
1/4個(正味50g)
みょうが
1/2個(正味5g)
青じそ
3枚
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
ポン酢しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃ、みょうが、青じそはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにし、
    混ぜ合わせて器に盛る(かぼちゃはスライサーを使うとよい)。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、ポン酢しょうゆを混ぜ合わせ、(1)にかける。


「かぼちゃの和風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツとたけのこのみそ汁

15分

材料(2人分)

ゆでたけのこ
60g
春キャベツ
1枚(50g)
にんじん
20g
油揚げ
1/2枚
2・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1・2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たけのこはいちょう切りにする。キャベツはひと口大のザク切りにし、にんじんは短冊切りにする。油揚げは油抜きをして、タテ半分に切って、短冊切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のにんじんを加える。
  3. 3

    にんじんに火が通ったら、(1)のキャベツ・たけのこ・油揚げを加えて煮る。ひと煮立ちしたら、火を止め、みそを溶き入れる。

「春キャベツとたけのこのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。