OPEN MENU

MENU

トマトとソーセージのスパゲッティの献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 901 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 30.9 g
  • ・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとソーセージのスパゲッティ

20分

材料(2人分)

スパゲッティ
150g
トマト
2個
ソーセージ
4本
にんにく
1かけ
タイム・生
少々
オレガノ・生
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ2/3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
砂糖
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはヘタを取ってくし形に切る。ソーセージは切り目を入れながら
    食べやすい大きさに切る。にんにくはたたいてつぶす。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにく、タイム、オレガノを
    炒めて香りを出す。(1)のトマト・ソーセージを加えて炒め、「コンソメ」、
    Aで味を調える。
  3. 3

    スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、水気をきって
    (2)に加え、炒め合わせる。

「トマトとソーセージのスパゲッティ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー487kcal
  • ・塩分4.3 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドグラタン

6分

材料(2人分)

アボカド
1個
「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカドはタテに1周切り込みを入れてひねって2つに分け、種を除く。果肉をスプーンですくってボウルに取り出し、アボカドの皮はとっておく。
  2. 2

    (1)の果肉をスプーンで食べやすい大きさにし、「生オリーブオイルソース」大さじ1/2を加えてあえる。
  3. 3

    アボカドの皮に(2)を等分に詰め、残りの「生オリーブオイルソース」をかけ、オーブントースターで少し焼き目がつくまで焼く。

「アボカドグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー167kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズとろ~り 鶏肉とさつまいものスープ野菜

10分

材料(2人分)

鶏もも肉(皮つき)
1/2枚(125g)
さつまいも
2/3本
キャベツ
1枚(50g)
ブロッコリー
4房
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
ピザ用チーズ・生食用
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は2cm角に切り、さつまいもは小さめの乱切りし、キャベツはザク切りにする。
  2. 2

    鍋に、(1)の鶏肉・さつまいも・キャベツ、Aを入れて火にかけ、具材に火が通るまで煮る。
  3. 3

    ブロッコリーを加えて1~2分煮る。器に盛り、チーズをかける。

「チーズとろ~り 鶏肉とさつまいものスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー247kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。