OPEN MENU

MENU

ちくわの磯辺揚げの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 627 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 21.5 g
  • ・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちくわの磯辺揚げ

5分

材料(2人分)

ちくわ
4本
薄力粉
大さじ2
大さじ2
青のり
小さじ1/2
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ちくわは斜め半分に切る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて衣を作り、(1)のちくわにまんべんなくつけ、
    少なめの油で1~2分、カラリとするまで揚げる。

「ちくわの磯辺揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー181kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじの干ものの冷や汁

20分

材料(2人分)

あじの干物
1枚(60g)
きゅうり
1/2本
青じそ
6枚
白ごま
大さじ2
みそ
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
2カップ
ご飯・茶碗
2杯分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじはグリルで焼いて、骨と皮を取り除く。
  2. 2

    きゅうりは薄い輪切り、青じそはせん切りにする。
  3. 3

    すり鉢に、白ごまを入れてよくすり、(1)のあじを加えてさらにする。
    Aを加えてペースト状になるまでよくすり、水を加えて溶きのばす。
  4. 4

    (3)に、(2)のきゅうり・青じそを加える。
  5. 5

    器にご飯を盛り、(4)の冷や汁をかけていただく。

「あじの干ものの冷や汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー324kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質11 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜たっぷり和風マリネ

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

れんこん
1節
にんじん
1本
玉ねぎ
1個
セロリ・大
1本
かぶ
4個
かぶの葉
適量
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本(4g)
赤唐がらし
1本
1・1/2カップ
1カップ
砂糖
1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1・1/2
粒黒こしょう
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮つきのままよく洗い、回しながら薄く切り、1分ほどゆでる。にんじんは輪切りにして梅型で抜く。玉ねぎは1cm幅の輪切りにし、外側は半分に切る。
  2. 2

    セロリはスジを取り、1cm幅の斜め切りにし、かぶは茎を2cmほど残して1cm幅のくし形切りにする。
  3. 3

    (1)、(2)の野菜を深めのバットなどに移し、かぶの葉を加える。
  4. 4

    鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、アツアツを(3)に回しかける。
  5. 5

    そのまま30分ほどおき、味をなじませる(時間外)。
  6. *マリネは冷蔵庫で3~4日間保存可能です。
  7. *赤唐がらし、粒黒こしょうの量はお好みにより調整して下さい。

「野菜たっぷり和風マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー122kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。