ソーセージパイの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 756 kcal
- 
                    ・塩分 3.9 g
- 
                    ・たんぱく質 23.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1パイ生地は包装の表示通りに解凍し、のばす。幅はソーセージの長さよりも1cm短く、
 長さはソーセージをひと巻き出来る長さの長方形に切る。オーブンは200℃に予熱する。
- 
                                    2パイ生地の片面に、ハケで溶き卵を塗り、ソーセージをのせてくるっと巻いて留める。
- 
                                    3クッキングシートを敷いた天板にそれぞれがくっつかないように間隔をあけて並べ、
 留め口以外のところに卵液を塗る。
- 
                                    4200℃のオーブンできつね色になるまで5~10分焼く。
- 
                                    5器に盛り、ケチャップを添える。
- 
                                    *パイ生地は切る時に包丁に薄力粉をまぶして勢いよく切ると、きれいに膨らみます。
                            「ソーセージパイ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー550kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1ブロッコリーは小房に分ける。ツナは汁気をきる。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のブロッコリー・ツナ、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、軽くあえる。
                            「レンジで簡単!ツナブロッコリー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1耐熱カップにかぼちゃを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、かぼちゃをつぶす。
- 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
                            「追いかぼちゃのポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー150kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                