ハートのミニサンド&スティック野菜の献立
                献立 45分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 826 kcal
- 
                    ・塩分 4.3 g
- 
                    ・たんぱく質 21.4 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ハートのミニサンド&スティック野菜
                        30分
                                            
                    材料(4人分)
- 小えび
- 7尾
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ツナ缶・小
- 1缶(100g)
- アボカド
- 1/2個(100g)
- レモン汁
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ6
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- サンドイッチ用食パン
- 8枚
- サンドイッチ用食パン・ブラウン
- 8枚
- ブロッコリースプラウト
- 適量
- 大根
- 適量
- きゅうり
- 適量
- ラディッシュ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1えびは色よく塩ゆでにし、粗く刻む。ツナ缶は汁気をきる。
- 
                                    2熟したアボカドはスプーンで果肉を取り出し、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、(1)のえび・ツナを加え混ぜ合わせる。
- 
                                    3パンをハートのクッキー型(6~7cm)で抜き、(2)のペーストを塗って、スプラウトをのせて、白とブラウンのパンが一対になるようにはさむ。
- 
                                    4大根・きゅうりは10cm長さのスティック状に切る。
- 
                                    5器に(3)のサンドイッチ、(4)の大根・きゅうり、ラディッシュを盛る。
 
                            「ハートのミニサンド&スティック野菜」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー460kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜の彩りマリネ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1トマト、玉ねぎ、パプリカ、オクラはひと口大に切る。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のトマト・玉ねぎ・パプリカ・オクラ、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- 
                                    3粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
- 
                                    *バーベキューなど外にもっていく場合は保冷バックに保冷剤を入れて持ち運ぶようにしましょう。
                            「夏野菜の彩りマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        餅入り ほうれん草とベーコンのスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。
- 
                                    2器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。
- 
                                    *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
- 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
                            「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                