OPEN MENU

MENU

彩り野菜のカルボナーラの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 640 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

彩り野菜のカルボナーラ

25分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)・パプリカ(黄)はタテに薄切りにし、
    にんじんは4~5cm長さのマッチ棒状の太さに切る。
  2. 2

    さやいんげんは両端を切り落としてタテ4つ割にし、長さも2等分に切る。
    セロリはスジを取り、にんじんと同様の細切りにする。
  3. 3

    ベーコンは1cm幅の斜め切りにする。
  4. 4

    ボウルに卵を入れて溶きほぐし、Aを混ぜ合わせ、ぬるま湯にあてて保温しておく。
  5. 5

    鍋に3リットルの湯を沸かし(分量外)、Bを加え、スパゲッティを
    表示時間通りにゆでる。
  6. 6

    約5分経ったところで(1)のパプリカ(赤)・パプリカ(黄)・にんじん、
    (2)のさやいんげん・セロリ、(3)のベーコンを加えてゆでる。
  7. 7

    ゆで上がったらザルに上げて水気をきり、(4)に加えて手早く混ぜ合わせ、
    器に盛り、粗びきこしょうをふる。

「彩り野菜のカルボナーラ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー457kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質18 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとラディッシュのレンジピクルス

5分

材料(2人分)

きゅうり
1本
ラディッシュ
4個
大さじ3
大さじ2
砂糖
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはタテにしま目に皮をむき、乱切りにする。
    ラディッシュは茎を2cmほど残して切り、さらにタテ半分に切る。
  2. 2

    耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    (2)をそのまま冷まし、器に盛る。

「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

彩りトマトの冷たいじゃがいものスープ

1分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトはタテ4等分に切る。
  2. 2

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かし、(1)のミニトマトを混ぜる。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。

「彩りトマトの冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー157kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。