OPEN MENU

MENU

オレンジフレンチトーストの献立

献立 57分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 646 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 21.2 g
  • ・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オレンジフレンチトースト

30分

材料(2人分)

フランスパン・2cm厚さ
4切れ
オレンジジュース
1/4カップ
「パルスイート」
大さじ1・1/2
牛乳
1/4カップ
溶き卵
1個分
バター
大さじ1
粉糖
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フランスパンはフォークで数箇所を刺し、合わせたAにしばらくつけておく。
  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、(1)のフランスパンを両面色よく焼く。
  3. 3

    器に盛り、粉糖をふる。

「オレンジフレンチトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー235kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と春菊のコンソメにんにくあえ

7分

材料(2人分)

白菜
180g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
春菊
1本(25g)
にんにくのすりおろし
1/2かけ分
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分け、芯は繊維に沿って細切りして塩をふり、
    しばらくおいてから水気をしぼる。葉はザク切りにする。
    春菊の葉は茎から外し、食べやすい大きさにちぎる。
  2. 2

    ボウルに(1)を入れ、Aを加えてしっかりもみ込むようにあえる。

「白菜と春菊のコンソメにんにくあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とんじゃがスープ

25分

材料(6杯分)

豚バラかたまり肉
400g
じゃがいも
3個(450g)
玉ねぎ
2個(400g)
にんじん
2本(300g)
6カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ大さじ3
4個
こしょう・好みで
少々
パセリのみじん切り・好みで
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。
    にんじんは乱切りにする。
  2. 2

    鍋に油少々(分量外)を熱し、(1)の豚肉を入れ、キッチンペーパーで余分な脂を
    拭き取りながら、表面に焼き色をつける。
  3. 3

    A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで
    15分ほど煮る。
  4. 4

    器に盛り、好みでこしょう、パセリをふる。
  5. *残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
  6. *残った「とんじゃがスープ」で、「とんじゃがカレー 」、「とんじゃがトマトスープ 」、
     「とんじゃがシチュー」が作れます。

「とんじゃがスープ」
栄養情報(1杯分)

  • ・エネルギー329kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質12 g
  • ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。