OPEN MENU

MENU

さんまの甘酢炒めの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 431 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 18.4 g
  • ・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さんまの甘酢炒め

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

さんま・小・2尾
200g
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
グレープフルーツ・正味
1/2個(100g)
ねぎ
1/2本
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
1/4カップ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
片栗粉
小さじ1
小さじ2
「AJINOMOTO 健康サララ」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さんまは筒状に切って腹ワタを取り、水洗いし、水気を拭く。
    Aで下味をつけ、15~20分(時間外)おく。
  2. 2

    グレープフルーツは皮をむき、中身を出し、大まかにほぐす。
    軽く押して果汁大さじ2位とっておく。ねぎは斜め薄切りにする。
  3. 3

    小鍋に「健康サララ」を熱し、(2)のねぎをしんなりするまで炒め、
    B、(2)のグレープフルーツの果汁を加え煮立てる。
  4. 4

    Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、
    (2)のグレープフルーツの果肉を加えひと煮する。
  5. 5

    フライパンに汁気を拭いた(1)のさんまを並べ、中火で焼き、
    さんまの脂が出てきたら、キッチンペーパーで拭きながら、カリカリに焼く。
  6. 6

    (4)のグレープフルーツソースに(5)のさんまを加えて、全体をからめる。

「さんまの甘酢炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー272kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質13.7 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パリパリちぎり塩キャベツ

5分

材料(2人分)

キャベツ
3枚
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大にちぎる。
  2. 2

    大きめのボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れて、よく混ぜ合わせ、
    Aを加えてあえ、塩で味を調える。

「パリパリちぎり塩キャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

皮ごといただく!かぶ丸ごと使い切りスープ

10分

材料(2人分)

かぶ
2個(正味160g)
かぶの葉
2個分(正味80g)
しめじ
1/3パック(正味40g)
大根
2cm(正味60g)
にんじん
3cm(正味30g)
400ml
「Cook Do 香味ペースト」
24cm(17g)
しょうがのすりおろし
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を2cmほど残して葉を落とし、皮つきのまま、4~6等分のくし形切りにする。かぶの葉は3cm長さに切り、しめじは小房に分ける。大根、にんじんはすりおろす。
  2. 2

    鍋に(1)のかぶ、Aを入れて火にかけ、かぶがやわらかくなるまで煮る。(1)のかぶの葉・しめじを加えてサッと煮て、(1)の大根・にんじんを加えてひと煮立ちしたら、しょうがを加えて軽く混ぜる。

「皮ごといただく!かぶ丸ごと使い切りスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー74kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。