まぐろとごぼうのほうじ茶煮の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 370 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろとごぼうのほうじ茶煮
25分
つくり方
-
1
まぐろは角切りにしてザルに入れ、サッと熱湯をかけて霜降りにする。 -
2
ごぼうは4cm長さに切り、タテに2~4つに切る。
薄力粉(分量外)を少量加えた湯に入れてやわらかくなるまでゆで、水洗いする。 -
3
鍋にほうじ茶を沸かし、(1)のまぐろ、(2)のごぼうを加えて、
Aを加えて、10~15分煮る。 -
*薄力粉を入れて煮ることにより、アクをとり、白く仕上げる効果がある。
「まぐろとごぼうのほうじ茶煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー141kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
“餅もち”だしれんこん餅
15分
つくり方
「“餅もち”だしれんこん餅」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く