あじの干ものの冷や汁の献立
                献立 45分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 630 kcal
- 
                    ・塩分 4.0 g
- 
                    ・たんぱく質 25.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        あじの干ものの冷や汁
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「あじの干ものの冷や汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー324kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。
 まいたけはほぐしてサッとゆで、ザルに上げて冷ます。
- 
                                    2ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のほうれん草・まいたけを加えてあえる。
                            「ほうれん草とまいたけのおひたし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        いかにんじん<塩分控えめ>
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1するめは酒に20分ほどつけ(時間外)、水気をしぼり、つけた酒はとっておく。にんじんは3mm幅くらいの細切りにする。
- 
                                    2小鍋に(1)の酒、Aを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてアルコールをとばす。
- 
                                    3ボウルに(1)のにんじんを入れ、(2)をかけてよく混ぜ、冷めたら(1)のするめを加えてよく混ぜる。
- 
                                    4密閉袋に(3)を汁ごと入れ、空気を抜くように口を閉じて冷蔵庫に半日ほど入れる(時間外)。
- 
                                    *レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
- 
                                    *レシピ制作:福島民報
                            「いかにんじん<塩分控えめ>」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー291kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				