黒豚しゃぶしゃぶの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 376 kcal
 - 
                    ・塩分 4.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 292 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        黒豚しゃぶしゃぶ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鍋にAを入れて火にかけて煮立ってきたら、塩を加えて煮溶かして火を止め、Bを加えてつけだれを作る。 - 
                                    
2
大根はピーラーで薄い帯状に切り、水菜は4cm長さに切る。 - 
                                    
3
土鍋に分量の水、「ほんだし」を入れて火にかけて煮立ってきたら、酒を加えてひと煮して豚肉、(2)の大根・水菜を加えてサッと煮る。 - 
                                    
4
(1)のつけだれに好みのCの薬味を加え、(3)の具をつけていただく。 
                            「黒豚しゃぶしゃぶ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー271kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質23.5 g
 - ・野菜摂取量※159 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「にんじんとおろしトマトあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー34kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※133 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
豆腐は1cm角に切る。なめこは水でサッと洗い、ザルに上げる。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)のなめこ・豆腐の順に加えてひと煮してみそを溶き入れる。最後にみつばを加え、火を止める。 
                            「豆腐となめこの赤だし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質6.2 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く