簡単筑前煮の献立
                献立 75分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 609 kcal
 - 
                    ・塩分 3.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 225 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        簡単筑前煮
                        60分
                                            
                    
                つくり方
                            「簡単筑前煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー189kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質9.6 g
 - ・野菜摂取量※151 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鯵の冷やし茶漬け
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ボウルにAを混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 - 
                                    
2
器にご飯をよそい、あじをのせ、(1)をかける。氷を加えて、Bを散らす。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「鯵の冷やし茶漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー310kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質9.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツとブロッコリーのゆであえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは塩少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、冷水にとる。
水気をしぼって3cm角に切り、もう一度水気をしぼる。 - 
                                    
2
ブロッコリーは小房にわけ、(1)の湯でサッとゆで、ザルにとる。
小房をさらに小さく切り、ふきんで水気をふきとる。 - 
                                    
3
くるみはフライパンでから煎りし、薄切りにする。 - 
                                    
4
ボウルに(1)のキャベツ、(2)のブロッコリーをAであえる。
器に盛り、(3)のくるみを散らす。 
                            「キャベツとブロッコリーのゆであえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー110kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※74 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く