OPEN MENU

MENU

温キャベツとささ身のいりこあえの献立

献立 32分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 365 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 30.9 g
  • ・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

温キャベツとささ身のいりこあえ

15分

材料(2人分)

キャベツ
6枚(300g)
鶏ささ身・大
3本(200g)
青じそ
6枚
3カップ
「ほんだし いりこだし」
小さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り除き、3cm四方に切る。
    青じそはタテ半分に切って重ね、せん切りにする。
  2. 2

    ささ身はスジを取り除き、厚みに包丁を入れて開く。
    包丁を斜めに入れながら、1cm幅のそぎ切りにする。
  3. 3

    鍋に水、「いりこだし」小さじ2を入れて強火にかける。煮立ったら、
    キャベツを加えてゆで、しんなりとしたら取り出し、ザルに上げて水気をきる。
  4. 4

    同じ鍋に(2)のささ身を入れてゆでる。ささ身の色が変わったら、ザルに取り出す。
  5. 5

    (3)のキャベツ、(4)のささ身をボウルに入れ、「いりこだし」小さじ2、
    (4)のゆで汁少々を加えてあえる。汁気を軽くきって器に盛り、青じそをのせる。

「温キャベツとささ身のいりこあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー144kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質27.4 g
  • ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青のりうま塩 シャカシャカポテト

7分

材料(2人分)

フライドポテト・冷凍
150g
青のり
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに2cm高さまで油を入れて180℃に熱し、フライドポテトをこんがりときつね色になるまで揚げる。
  2. 2

    紙袋に(1)、Aを加えて、袋ごと軽くふる。

「青のりうま塩 シャカシャカポテト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー174kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとオクラのすまし汁

15分

材料(4人分)

なす
2個
オクラ
4本
しょうがのせん切り
1かけ分
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
4本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切りにし、オクラは5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。焼き色がついたら、Aを加えて沸騰させ、(1)のオクラ、しょうが半量を加えて2分ほど具材に火が通るまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎ、残りのしょうがを散らす。

「なすとオクラのすまし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー47kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。