にら玉とじの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 539 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら玉とじ
5分
つくり方
-
1
にらは3cm長さに切る。ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、にらを入れて炒める。「いりこだし」を加え、(1)の溶き卵を回し入れ、大きく混ぜて、半熟状になったら火を止める。 -
3
器に盛り、削り節、ソースをかける。
「にら玉とじ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
五宝きんぴら
30分
つくり方
-
3
鍋に(1)のごぼう・にんじん・れんこん、(2)のたけのこ・油揚げ
・さやいんげんを入れ、中火強で軽く焼き色がつくまでからいりする。 -
4
ごま油を回し入れてひと混ぜし、赤唐がらし、「いりこだし」、Aを加えて、
強火で煮立てる。 -
5
フタをして中火弱で14~15分煮、フタを取り強火にし、
汁気がほとんどなくなるまでいりつける。
「五宝きんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く