梅とワカメと豚肉の温麺の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 623 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 34.9 g
-
・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅とワカメと豚肉の温麺
15分
つくり方
-
1
玉ねぎは繊維に直角に薄切りにする。梅干しは種を除く。 -
2
そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、ザルに上げて、冷水にさらす。
同じ湯に酒少々(分量外)を加え、わかめを加えてサッとゆで、ザルに上げて
食べやすい長さに切る。同じ湯で豚肉をゆでる。 -
3
鍋にAを入れて沸かし、B、(2)のそうめん・わかめ・豚肉、(1)の玉ねぎを加え、
軽く煮、塩で味を調える。 -
4
器に盛り、(1)の梅干しをのせる。
「梅とワカメと豚肉の温麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗のうま味炒め
5分
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。 -
*豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。
「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ鶏肉入り☆キャベツとブロッコリーのみそ汁
15分
つくり方
「ごろごろ鶏肉入り☆キャベツとブロッコリーのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く