豚肉とほうれん草のみぞれきりたんぽ鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 762 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とほうれん草のみぞれきりたんぽ鍋
25分
つくり方
-
1
豚肉は10cm長さに切る。ごぼうはささがきにし、ほうれん草は5cm長さに切り、しいたけは石づきを取って半分に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。きりたんぽは斜めに3等分する。大根はすりおろして軽く水気をきる。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)の豚肉・ごぼうを加えてひと煮する。 -
3
(1)の大根おろしの半量・ほうれん草・しいたけ・ねぎ・きりたんぽを加え、火が通るまで煮たら、残りの大根おろしを真ん中にのせる。のせた大根おろしをくずしながら、具と一緒に取り分ける。
「豚肉とほうれん草のみぞれきりたんぽ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー508kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で板ずりしてサッと水洗いし、輪切りにして塩をふってしばらくおく。 -
2
Aを混ぜ合わせて甘酢を作る。 -
3
(1)のきゅうりを水洗いしてよくしぼり、(2)の甘酢をサッと合わせる。
「きゅうりもみ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、たっぷりの湯で温めておく。 -
2
小ねぎは小口切りにする。 -
3
温めた器に(1)の豆腐を盛り、混ぜ合わせたAをかけ、(2)の小ねぎをのせる。
「みそマヨ湯豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー230kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く