炊き込みマヨツナピラフの献立
                献立 60分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 814 kcal
 - 
                    ・塩分 5.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 36.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 175 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        炊き込みマヨツナピラフ
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 米
 - 3合
 - ツナ水煮缶
 - 2缶(160g)
 - 玉ねぎ
 - 1/2個
 - 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
 - 200g
 - 水
 - 540ml
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ5
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 大さじ1・1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
炊飯器に(1)の米・ツナ・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Aを入れて炊く
(時間外)。 - 
                                    
3
炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。 
                            「炊き込みマヨツナピラフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー611kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質16.4 g
 - ・野菜摂取量※74 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        いんげんの白和え
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さやいんげんはスジを取り、塩湯(熱湯カップ3、「やさしお」小さじ1)でやわらかくゆで、水にとる。 - 
                                    
2
冷めたら水気をきり3mm幅の斜め切りにし、Aで下味をつける。 - 
                                    
3
豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包み水気をきる。 - 
                                    
4
大きめのボウルに練りごまを入れ、(3)の豆腐を少しずつ加え、ヘラでムラなく混ぜ合わせ、Bを加え、あえ衣を作る。 - 
                                    
5
(4)のあえ衣によく水気をきった(2)のさやいんげんを加えてあえる。 
                            「いんげんの白和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー75kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※49 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        あじのつみれ汁
                        40分
                                            
                    
                つくり方
                            「あじのつみれ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー128kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質15.5 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く