ゴーヤカレーの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 664 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 247 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤカレー
20分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取り、5mm厚さに切る。塩もみして少しおき、水で洗って水気をしぼる。じゃがいも、にんじんは乱切りにし、玉ねぎはくし形に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、豚肉、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを炒める。 -
3
Aを加え、煮立ってきたらアクを取る。野菜がやわらかくなったら(1)のゴーヤを加えて火を止め、カレールウを溶かす。再び火にかけ、とろみがついたら火を止める。 -
4
器にご飯を盛り、(3)のカレーをかける。
「ゴーヤカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー512kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとグレープフルーツのサラダ
10分
つくり方
-
2
器に(1)のセロリ・レタス・グレープフルーツを盛り合わせ、
混ぜ合わせたAのドレッシングを回しかける。
「セロリとグレープフルーツのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー84kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで作るお豆と野菜の洋風スープ
15分
つくり方
-
1
トマト、キャベツは2cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルにミックスビーンズ、(1)のトマト・キャベツ、ひき肉、塩を入れて
よく練り混ぜ、Aを加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。 -
3
火が通ったら、全体を混ぜ合わせる。
「レンジで作るお豆と野菜の洋風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く