豚大根のクリームシチューの献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 505 kcal
 - 
                    ・塩分 3.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 214 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚大根のクリームシチュー
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
 - 200g
 - 大根
 - 1/4本(250g)
 - 白菜
 - 2枚(200g)
 - 水
 - 3カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - シチューの素・1/2箱
 - 48g
 - 牛乳
 - 1/2カップ
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
大根は1cm太さ、5cm長さの拍子木切りにし、白菜はヨコ2cm幅に切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の大根・白菜を加えて炒める。しんなりしたら、Aを加え、5分煮る。 - 
                                    
3
火を止めてシチューの素を割り入れて溶かし、牛乳を加えてさらに5分煮る。 - 
                                    *切らずに使えるこま切れ肉を使うことで、下ごしらえの時短になります。
 - 
                                    *大根、白菜に「コンソメ」のうま味がしみるので、水っぽくならず、味がまとまります。ご飯にも合います。
 
                            「豚大根のクリームシチュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー198kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質13.3 g
 - ・野菜摂取量※113 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        れんこんとパプリカのピクルス
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- れんこん
 - 1節(200g)
 - パプリカ(赤)・小1個
 - 110g
 - 「パルスイート」
 - 大さじ1・1/2
 - 水
 - 1カップ
 - 酢
 - 3/4カップ
 - 白ワイン
 - 1/4カップ
 - にんにくの薄切り
 - 1/2かけ分
 - 赤唐がらし・ヘタと種を取り除く
 - 1本
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1
 - 粒白こしょう
 - 小さじ1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
耐熱ボウルに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ合わせ、
(1)のれんこん・パプリカを加える。 - 
                                    
3
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約6分加熱し、
粗熱を取る(時間外)。 - 
                                    *食べ頃は2日目からになります。
 - 
                                    *保存方法は密閉容器に入れ、フタをして冷蔵庫で3週間程度です。
 
                            「れんこんとパプリカのピクルス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー51kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※65 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんの巣ごもり卵
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんはスライサーで細切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。 - 
                                    
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんじん・ベーコンを軽く炒め、
Aで調味する。 - 
                                    
3
チーズをふり、ドーナツ形に形作って中心に卵を割り入れる。
水を注いでフタをし、火をやや弱めて卵の白身に火が通るまで焼く。 
                            「にんじんの巣ごもり卵」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー256kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質14.2 g
 - ・野菜摂取量※36 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く