香味親子丼の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 700 kcal
- 
                    ・塩分 4.8 g
- 
                    ・たんぱく質 35.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        香味親子丼
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 
                                    2鍋に(1)の鶏肉・玉ねぎ、Aを入れて火にかけ、
 肉に火が通ったら溶き卵を加えて、半熟状になるまで煮る。
- 
                                    3器にご飯をよそい、(2)をかけ、小ねぎを散らす。
                            「香味親子丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー655kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質32.3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「かぶとなすのもみ漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1わかめは水につけてもどし、水気をきる。ねぎは小口切りにする。
- 
                                    2鍋にA、なめこ、(1)のわかめ・ねぎを入れて火にかけ、ねぎがやわらかくなるまで煮る。
                            「なめこのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                