タットリタン(韓国風鶏肉じゃが)の献立
献立 53分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 833 kcal
-
・塩分 7.3 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
タットリタン(韓国風鶏肉じゃが)
45分
材料(2人分)
- 鶏手羽元
- 4本(200g)
- じゃがいも
- 1個(150g)
- にんじん
- 1/2本(100g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- ねぎ
- 1/2本(50g)
- 水
- 600ml
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- 酒
- 大さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ6・1/2(32.5g)
- 砂糖
- 小さじ4
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏手羽は骨に沿って切り込みを入れる。じゃがいもは4等分に切り、にんじんは乱切りにする。玉ねぎはくし形に切り、ねぎは5mm幅の斜め切りにする。 -
2
鍋にA、(1)の鶏手羽を入れて15分ほど煮る。 -
3
(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ、Bを加えて、さらに15分ほど煮る。仕上げにごま油、(1)のねぎを加える。 -
*しめのおすすめはカルグクス(韓国のうどん)です。
残ったスープにゆでたカルグクスを入れてお召し上がりください。
「タットリタン(韓国風鶏肉じゃが)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー355kcal
- ・塩分4.2 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キムチ炒飯
10分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。キムチはザク切りにする。 -
2
ボウルにご飯、Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)のベーコンを炒め、火が通ったら(2)を加えて
炒め合わせる。(1)のキムチを加え、全体が均一になるまでさらによく混ぜる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「キムチ炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー398kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って、サッと洗い、長さを半分に切り、Aを加えてあえる。
「豆苗の丸鶏ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く