洋風アスパラベーコン鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 436 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 16.3 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風アスパラベーコン鍋
25分
材料(4人分)
- ベーコン
- 4枚
- グリーンアスパラガス
- 4本
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- しめじ
- 1パック(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- もやし
- 1/2袋
- 水
- 4カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 4個
- 小ねぎ・小口切り
- 4本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは長さを半分に切り、アスパラは根元の皮をむいて長さを4等分に切る。切ったアスパラ2本をベーコン1枚で巻き、ようじで留める。同様にあと7個作る。 -
3
鍋にAを入れて火にかける。 -
4
煮立ったら、(1)のアスパラベーコン巻き、(2)のキャベツ・しめじ・にんじん、もやしを加えて煮、火が通ったら小ねぎを散らす。 -
*鍋のシメには、「バター風味の〆パスタ」がおすすめです。
「洋風アスパラベーコン鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものカレーヨーグルト焼き
10分
材料(2人分)
- 冷凍フライポテト
- 80g
- プレーンヨーグルト
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに混ぜ合わせたA、フライポテトを入れてあえる。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油を薄く塗り、(1)のフライポテトをのせ、7~8分焼く。 -
*冷凍フライポテトは凍ったままで調味して焼く。
「じゃがいものカレーヨーグルト焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝柱とアボカドのカクテルサラダ
15分
つくり方
-
1
帆立は塩を加えた熱湯にサッと通して霜降りし、氷水にとって冷ます。
水気を拭き取り、1cm角に切る。 -
2
アボカドはタテに一周ぐるりと切り込みを入れ、ひねって2つに分けて種と皮を除き、
1.5cm角に切る。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、パセリ、(1)の帆立、(2)のアボカドを加えて
あえる。 -
4
器に盛り、いくらを飾る。 -
*「霜降り」とは、魚介類や肉に用いられる下処理で、霜が降りたように表面が白くなり、サッと
熱湯をかけたり湯にくぐらせたりすることです。色が変わったらすぐに冷水に入れます。
「帆立貝柱とアボカドのカクテルサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー223kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く