肉巻き大根の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉巻き大根
15分
材料(3人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 12枚(180g)
- 大根
- 5cm(120g)
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1/2袋(110g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 野菜サラダ(市販品)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
豚肉を広げ、(1)の大根・カット野菜をのせて巻く。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を転がしながら表面を焼き、Aを加えて混ぜ合わせ、
煮汁にとろみがつくまで煮からめる。器に盛り、好みでサラダを添える。
「肉巻き大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー214kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんの明太子マヨネーズあえ
10分
つくり方
-
1
れんこんは薄い半月切りにして酢水(分量外)にさらし、約5分おく。 -
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、水気をきった(1)のれんこんを加えてふんわりと
ラップをする。電子レンジ(600W)で1分、混ぜ合わせてさらに1分加熱する。 -
3
(2)のれんこんの汁気を取り、Bとあえる。
「れんこんの明太子マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー160kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐はさいの目に切り、わかめは食べやすい長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」を加え、味を見ながら、みそを溶き入れる。火を止めて、(1)の豆腐を加える。 -
3
食べる直前に、再び火にかけ、(1)のわかめ、ねぎを加える。
「豆腐とワカメのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く