キャベツと豚肉の重ね煮の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 754 kcal
 - 
                    ・塩分 4.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 225 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        キャベツと豚肉の重ね煮
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツはバラバラにならないように芯の部分を残して2等分のくし形に切る。
豚肉は長さを3等分に切る。キャベツの葉の間に豚肉をところどころはさむ。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)を入れてフタをし、火にかける。沸騰したら弱火にして10分煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「キャベツと豚肉の重ね煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー364kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質15.5 g
 - ・野菜摂取量※128 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏ささみのあごだし茶漬け
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
耐熱皿にささ身を入れ、Aをふってラップをかけ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。そのまま蒸らし、粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂く。 - 
                                    
2
鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、だし汁を作る。 - 
                                    
3
器にご飯をよそい、(1)のささ身をのせ、(2)のだし汁を注ぎ入れ、ごま、刻みのり、わさび、小ねぎなど好みの薬味をのせる。 
                            「鶏ささみのあごだし茶漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー321kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質11.7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜のからしマヨネーズあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「チンゲン菜のからしマヨネーズあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー69kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※97 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く