OPEN MENU

MENU

なすと鶏ひき肉のさっぱりカレーみそにゅうめんの献立

献立 48分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 666 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 33.4 g
  • ・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすと鶏ひき肉のさっぱりカレーみそにゅうめん

15分

材料(2人分)

そうめん
2束(100g)
鶏むねひき肉
150g
なす
2個
オクラ
4本
カレー粉
小さじ1・1/2
2・1/2カップ
「ほんだし」8gスティック
1/2本
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
しょうがのせん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    そうめんはたっぷりの熱湯で少しかためにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。
    なすは1cm幅の半月切りにし、オクラは5mm幅の小口切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒め、火が通ったら、(1)のなす、カレー粉を加えて
    さらに炒める。油がまわったらAを加えて5分煮、(1)のそうめん・オクラ、
    みそを加えて1分煮る。
  3. 3

    器に盛り、しょうがをのせる。

「なすと鶏ひき肉のさっぱりカレーみそにゅうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分3.4 g
  • ・たんぱく質26.9 g
  • ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里いもときのこのみそマヨグラタン

30分

材料(2人分)

里いも
3個(150g)
しめじ
60g
まいたけ
40g
ねぎ
35g
小ねぎの小口切り
1本分
「ピュアセレクト マヨネーズ」
45g
みそ
15g
牛乳
10ml
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもは電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、皮をむき、1cm幅の輪切りにする。しめじ、まいたけは根元を切って小房に分ける。ねぎは斜め切りにする。
  2. 2

    ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、みそ、牛乳を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のまいたけ・しめじ・ねぎ・里いもの順に炒める。
  4. 4

    グラタン皿に(3)のまいたけ・しめじ・ねぎ・里いもを入れ、(2)をかけ、オーブントースターで10分ほど焼き、小ねぎを散らす。

「里いもときのこのみそマヨグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー289kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりと大根のおかかあえ

8分

材料(1人分)

きゅうり
1/2本
大根
70g
梅干し・大
1/2個
削り節
1/2パック(2g)
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうり、大根は細切りにする。梅干しは種を取って包丁でこまかくたたく。
  2. 2

    (1)のきゅうり・大根・梅干しの果肉に削り節、「味の素®」を加えてあえる。

「きゅうりと大根のおかかあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。