アジと野菜のアーモンド炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 475 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 30.9 g
-
・野菜摂取量※ 298 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アジと野菜のアーモンド炒め
15分
材料(2人分)
- あじ三枚おろし
- 4枚
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ピーマン
- 3個
- トマト
- 1個
- スライスアーモンド
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
あじはひと口大に切って塩をふる。
ピーマンはタテ半分に切って、5mm幅の細切りにする。トマトはザク切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、アーモンドを
サッと炒めて取り出す。 -
3
同じフライパンに(1)のピーマンを入れて炒め、しんなりしてきたら弱火にして、
端に寄せ、空いたところに(1)のあじを加えて焼く。 -
4
焼き色がついたら裏返し、(1)のトマトをのせ、Aをふり、フタをして
3分ほど蒸し焼きにする。 -
5
器に(4)のピーマン・トマトを敷き、(4)のあじをのせ、
(2)のアーモンドを散らし、煮汁をかける。
「アジと野菜のアーモンド炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ
10分
つくり方
-
2
鍋に水、ひじき、(1)のごぼうを入れて火にかけ、ごぼうに火が通ったら、
ザルに上げて水気をきり、粗熱を取る。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のひじき・ごぼう、(1)の水菜を加えてあえる。 -
4
器に盛り、(1)の塩レモンを飾る。 -
*わさびの量はお好みで調節してください。
「ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズとろ~り 鶏きゃべスープ野菜
15分
材料(2人分)
- 鶏手羽元
- 4本
- キャベツ
- 3枚(150g)
- ブロッコリー
- 4房
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- ピザ用チーズ・生食用
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「チーズとろ~り 鶏きゃべスープ野菜」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー170kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質13.7 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES