豚肉とトマトのにら卵の献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 367 kcal
- 
                    ・塩分 4.0 g
- 
                    ・たんぱく質 25.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉とトマトのにら卵
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豚肉は食べやすい大きさに切る。にらはザク切りにする。卵は割りほぐす。
- 
                                    2フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、脂が出てきたら、
 ミニトマト、(1)のにらを加えてフタをする。
- 
                                    3ミニトマトから水分が出てきたら、フタを取り、「丸鶏がらスープ」を加え、
 (1)の溶き卵を回しかけ、「やさしお」をふる。
                            「豚肉とトマトのにら卵」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー200kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かずのこと春雨の中華サラダ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
                            「かずのこと春雨の中華サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこと焼きねぎの香味スープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋にAを入れて煮立て、(1)のしめじ・しいたけ・ねぎ、もやしを加えて煮る。
- 
                                    3火が通ったら、器に盛り、(1)の水菜を飾る。
                            「きのこと焼きねぎの香味スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				