かつおのごま衣焼きの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 427 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおのごま衣焼き
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油小さじ1を熱し、(1)のにんじんを炒め、
火が通ったら、(1)のひじき、Bを加えて汁気がなくなるまで煮る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油小さじ1と1/2を熱し、
(1)のかつおを入れて弱火で表面だけ焼く。 -
4
皿に(2)を敷き、切り分けた(3)のかつおを盛り、小ねぎを散らす。
「かつおのごま衣焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り温野菜のオイスターソースかけ
10分
つくり方
-
1
パプリカ、かぼちゃは乱切りにし、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のパプリカ・かぼちゃ・ブロッコリー・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 -
3
(1)のミニトマトを加え、混ぜ合わせたAをかける。
「彩り温野菜のオイスターソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごと餃子スープ
10分
つくり方
-
1
餃子の皮は1cm幅に切る。ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉に火が通ったら、Aを加える。 -
3
煮立ったら、(1)の餃子の皮・ねぎ、しょうがを加え、餃子の皮に火が通るまで煮る。
「丸ごと餃子スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー197kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く