OPEN MENU

MENU

銀だらのマヨ蒸し梅干し風味(フライパン)の献立

献立 26分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 396 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 18.4 g
  • ・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

銀だらのマヨ蒸し梅干し風味(フライパン)

15分

材料(2人分)

銀だら(切り身)
2切れ
玉ねぎ
1/2個(100g)
えのきだけ
1/2袋(50g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
梅干し
2個
小ねぎの小口切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。えのきだけは根元を切ってほぐす。
    梅干しは種を取って果肉をちぎる。
  2. 2

    アルミホイルを30cm長さに切って広げ、中央に(1)の玉ねぎ1/2量を敷き、
    銀だらを1切れのせ、(1)のえのきだけ1/2量を添える。
  3. 3

    銀だらに「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ1を塗り、(1)の梅干し1/2量を
    散らし、アルミホイルの上下左右を折って包む。同様にもう1個作る。
  4. 4

    フライパンに(3)をのせてフタをし、中火で7~8分蒸し焼きにする。
  5. 5

    器に盛り、アルミホイルを開け、小ねぎをのせる。
  6. *銀だらの火の通り具合を確認して加熱時間を調整してください。
  7. *梅干しの塩分が強い場合は量を調整してください。

「銀だらのマヨ蒸し梅干し風味(フライパン)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー341kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのお漬物

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

かぶ
3個
ラディッシュ
1束
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を1cmほど残して、葉を切り落とし、皮をむいて、くし形切りにする。
  2. 2

    ラディッシュは葉を落とし、斜め切りにする。
  3. 3

    ポリ袋に(1)のかぶ、(2)のラディッシュを入れ、Aをふり入れて、軽くもみ、
    そのまま20分ほどおいて漬ける(時間外)。

「かぶのお漬物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。