さんまのだし炊きご飯の献立
                献立 55分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 710 kcal
- 
                    ・塩分 4.1 g
- 
                    ・たんぱく質 28.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さんまのだし炊きご飯
                        25分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1米は洗って30分~1時間ほどザルに上げて水気をきる(時間外)。
- 
                                    2ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。
- 
                                    3さんまは塩をふり、魚焼きグリルで両面をこんがり焼き、骨をはずす。
- 
                                    4炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を注ぎ、
 サッとひと混ぜして(2)のごぼうをのせて炊く(時間外)。
- 
                                    5炊き上がったら、(3)のさんまをのせてフタをして10分蒸らす。
- 
                                    6針しょうが、小ねぎを加えて軽く混ぜる。
                            「さんまのだし炊きご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー431kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ほうれん草と納豆の炒めもの
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ほうれん草は3cm長さに切り、ねぎは小口切りにする。
- 
                                    2ボウルにAを入れて混ぜ、納豆を加え混ぜ合わせる。
- 
                                    3フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のほうれん草・ねぎをサッと炒め、(2)の納豆を加えてさらに炒め合わせる。
- 
                                    4器に盛り、いりごまをふり、糸唐がらしをのせる。
                            「ほうれん草と納豆の炒めもの 」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        野菜とベーコンのスープ
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1玉ねぎ、セロリ、にんじん、ベーコンは1cm角に切り、にんにくはたたいてつぶす。
- 
                                    2鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、
 香りが出たら(1)のベーコン、玉ねぎ、セロリ、にんじんを順に加えて炒める。
- 
                                    3「コンソメ」、水を加え、煮立ったら弱火にして20~30分煮、
 塩・こしょうで調味する。
- 
                                    4器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをふる。
                            「野菜とベーコンのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー169kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                