うま塩芋煮(豚バラ)の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 678 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま塩芋煮(豚バラ)
20分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切って大きさをそろえる。ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。こんにゃくはひと口大に手でちぎる。 -
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分け、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
3
鍋にA、(1)の里いも・ごぼう・こんにゃくを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のしめじ・豚肉を加えて煮る。 -
4
里いもが充分やわらかくなったら、(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
「うま塩芋煮(豚バラ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」おにぎり~かぶの葉入り~
5分
つくり方
-
2
ボウルにご飯を入れ、「ほんだし」を混ぜ合わせる。
(1)のかぶの葉、ごまを加えて混ぜ合わせ、4等分にする。 -
3
好みの形に握り、のりを巻く。同様にあと3個作る。
「「ほんだし」おにぎり~かぶの葉入り~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー170kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「にんじんとおろしトマトあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く