うま塩芋煮(豚バラ)の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 592 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま塩芋煮(豚バラ)
20分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切って大きさをそろえる。ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。こんにゃくはひと口大に手でちぎる。 -
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分け、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
3
鍋にA、(1)の里いも・ごぼう・こんにゃくを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のしめじ・豚肉を加えて煮る。 -
4
里いもが充分やわらかくなったら、(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
「うま塩芋煮(豚バラ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜とちくわの炒め物
10分
材料(3人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
- 1袋(220g)
- ちくわ
- 3本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ほんだし」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ちくわは斜め薄切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、カット野菜を入れて塩をふり、炒める。 -
3
1分加熱後、「ほんだし」、Aを加えてひと混ぜし、(1)のちくわを加えて
混ぜ合わせる。
「カット野菜とちくわの炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんと人参のレンジきんぴら
10分
つくり方
「れんこんと人参のレンジきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く