OPEN MENU

MENU

鶏むね肉と大葉の鶏だしまぜそうめんの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 643 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 28.8 g
  • ・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏むね肉と大葉の鶏だしまぜそうめん

15分

材料(2人分)

そうめん
3束
鶏むね肉
1/2枚(130g)
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
適量
ミニトマト・赤、黄、オレンジなど
8個
きゅうり
1/2本
青じそ
6枚
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
レモン汁
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
レモンのくし形切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はAをふって耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分40秒ほど火が通るまで加熱し、5mm幅のそぎ切りにする。
  2. 2

    ミニトマトは半分に切り、きゅうりは7mm幅のいちょう切りにする。しそはタテ半分に切ってから、せん切りにする。
  3. 3

    そうめんはゆでてザルに上げ、水でよくもみ洗いをして、氷水にサッとつけ、水気をきる。ボウルに移し入れ、(1)の鶏肉、(2)のミニトマト・きゅうり・しそ、Bを加えてあえる。
  4. 4

    器に盛り、レモンを添える。

「鶏むね肉と大葉の鶏だしまぜそうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー440kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質23.3 g
  • ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

グリーン野菜ときくらげのしょうが炒め

10分

材料(2人分)

グリーンアスパラガス
2本
絹さや
15枚
チンゲン菜
1株(100g)
きくらげ・乾
7g
しょうがのせん切り・大
1かけ分(15g)
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ・またはナンプラー
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/2
片栗粉
小さじ2
大さじ3
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラはハカマを取って斜め切りにし、絹さやはスジを取る。
    チンゲン菜は1株を4~6つに割り、長さを2等分して葉と茎に分ける。
  2. 2

    きくらげは水でもどし、大きいものは切る。
  3. 3

    フライパンに油、ごま油を熱し、しょうがを炒めて香りを出し、
    (1)のアスパラ・チンゲン菜の茎の部分を加えサッと炒める。
  4. 4

    (1)の絹さや、(2)のきくらげ、「毎日カルシウム・ほんだし」を順に加え、
    鍋肌からしょうゆを加えて炒める。
  5. 5

    (1)のチンゲン菜の葉の部分を加えて炒め、塩・こしょうで味を調え、
    Aでとろみをつける。
  6. *時間がある時は、野菜を冷水につけておくと、パリッとする上に水分を含んで
     みずみずしい状態で火を通すことができます。

「グリーン野菜ときくらげのしょうが炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー131kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とんこつラーメン風スープ

5分

材料(2人分)

えのきだけ
1袋
200ml
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
牛乳
100ml
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
10g
いり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えのきだけは根元を切ってこまかくほぐす。
  2. 2

    鍋にA、(1)のえのきだけを入れて火にかけ、火が通ったら、牛乳を加えて温め、ごま油を加える。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎ、ごまを散らす。

「とんこつラーメン風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。