茄子と豚肉の和風カレー煮の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 682 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
茄子と豚肉の和風カレー煮
20分
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めの切り込みを入れ、タテ半分に切る。チンゲン菜は葉と芯に分け、芯はタテ6等分に切る。玉ねぎは6等分のくし形切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。なすに焼き色がついたら(1)のチンゲン菜の芯・玉ねぎ、Aを加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、(1)の豚肉・チンゲン菜の葉を加え、落としぶたをして煮る。 -
4
全体に火が通ったら、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
「茄子と豚肉の和風カレー煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじの干ものの冷や汁
20分
つくり方
「あじの干ものの冷や汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー324kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く