OPEN MENU

MENU

わかめちょい足し!鶏だし・うま塩鍋の献立

献立 38分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 394 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 32.9 g
  • ・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめちょい足し!鶏だし・うま塩鍋

30分

材料(2人分)

鶏もも肉
150g
鶏ひき肉
100g
いり白ごま
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
しょうがのみじん切り
1/4かけ分
カットわかめ(乾)
10g
木綿豆腐
1/2丁
長ねぎ・白い部分
1本
しめじ
1/2パック
にんじん
1/3本
360ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、4等分にして丸め、鶏だんごを作る。
  2. 2

    わかめは水につけてもどす。豆腐はひと口大に切り、ねぎは斜め薄切りにする。しめじは小房に分け、にんじんは薄い輪切りにする。
  3. 3

    鍋に水、「鍋キューブ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・鶏だんご、(2)のしめじ・にんじんを加えて煮る。
  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、(2)のわかめ・豆腐・ねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
  5. *鶏だんごに隠し味として「ほんだし」を少々加えるとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
  6. *鍋のシメには、「鍋の〆 鶏だし雑炊」がおすすめです。

「わかめちょい足し!鶏だし・うま塩鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー359kcal
  • ・塩分4.8 g
  • ・たんぱく質30.9 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根の超特急サラダ

10分

材料(2人分)

大根
6cm(200g)
大根の葉
20g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
ゆずの皮・せん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根の葉はみじん切りにし、ボウルに入れて塩をまぶす。
    大根はスライサーで薄い輪切りにし、ボウルに加えて大根の葉と混ぜる。
  2. 2

    (1)にゆずの皮を加えて混ぜ、器に盛る。

「大根の超特急サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー19kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いんげんとうずらのピンチョス

3分

材料(2人分)

さやいんげん
2本
うずらの卵の水煮
2個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
6ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さやいんげんは3cm長さに切り、水にサッとくぐらせ、水気を切らずにラップをし、
    電子レンジ(600w)で30~40秒加熱する。うずらの卵は半分に切る。
  2. 2

    (1)のさやいんげん・うずらの卵を一緒にピックで刺し、「味の素®」をふる。
  3. *うずらの卵の真ん中に包丁の先を入れ、ギザギザの切り込みを入れ、
     2つに割るとお花の形になります。

「いんげんとうずらのピンチョス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー16kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。