簡単サムゲタン風芋煮の献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 646 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単サムゲタン風芋煮
35分
材料(2人分)
- 鶏手羽元
- 2本
- 里いも
- 3個
- 長ねぎ
- 1本
- にんじん
- 1/2本
- ごぼう
- 1/2本
- 米
- 10g
- 水
- 600ml
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- ブラックペッパー
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「簡単サムゲタン風芋煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとニラのマヨチヂミ
15分
つくり方
-
1
ツナは油をきる。にらは5cm長さに切る。 -
2
ボウルに「ほんだし」、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて混ぜ合わせ、
薄力粉を加えてダマにならないように混ぜる。(1)のツナ・にらを加えて
さらに混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)の半量を入れて両面をカリッときつね色に焼く。
同様にもう1枚焼く。 -
4
(3)をひと口大に切り、皿に盛る。
「ツナとニラのマヨチヂミ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー421kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のぱぱっとナムル風
10分
つくり方
-
1
ズッキーニは4mm幅の輪切りにし、オクラはガクを取り、1cm幅の斜め切りにする。ミニトマトは半分に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のズッキーニ・オクラ、分量の水を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
いったん取り出し、Aを加えてよく混ぜ、ラップをせずに、再び電子レンジで1分加熱し、(1)のトマト、ごまを加えてサッと混ぜる。
「夏野菜のぱぱっとナムル風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く