OPEN MENU

MENU

きのこリゾット ベーコンきのこマスタードソテー添えの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 741 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこリゾット ベーコンきのこマスタードソテー添え

10分

材料(1人分)

ご飯
80g
「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ
1袋
熱湯
100ml
エリンギ
1/2本
しめじ
1/4パック
まいたけ
1/4パック
厚切りベーコン
2枚
粒マスタード
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2
ローズマリー・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは細切りにし、しめじ、まいたけは根元を切って裂く。ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・きのこ類を入れて炒める。きのこ類がしんなりしたら、粒マスタードを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。ご飯を加えてさらに軽くかき混ぜる。
  4. 4

    皿に盛り、(2)をのせ、好みでローズマリーを飾る。
  5. *調理時時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「きのこリゾット ベーコンきのこマスタードソテー添え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー435kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカマヨチーズ焼き

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカはタテ4等分に切る。
  2. 2

    (1)のパプリカにチーズを詰め、Aをかける。
  3. 3

    網の上にのせ、パプリカがしんなりとしてチーズが溶けるまで焼く。

「パプリカマヨチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー163kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

押し麦入り野菜スープ

25分

材料(2人分)

鶏むね肉
40g
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/3本
じゃがいも
1個
ズッキーニ
1/3本
さやいんげん
2本
押麦
1/4カップ
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
カレー粉
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は小さめの角切りに切る。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは7~8mm角に切る。
  2. 2

    ズッキーニは3mm幅のいちょう切りにする。さやいんげんはサッとゆでて、1cm長さに切る。
  3. 3

    鍋にAを煮立て、弱火にして約5分煮る。(1)の鶏肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを加え、野菜がやわらかくなるまで煮、(2)のズッキーニを加え、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    Bで味を調え、(2)のさやいんげんを加える。

「押し麦入り野菜スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質7.6 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。