わかめナムルおにぎりの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 759 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 26.1 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
わかめナムルおにぎり
10分
材料(2人分)
- 温かいご飯
- 2合分
- 塩蔵わかめ
- 20g
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」・ふたつまみ
- 2g
- うま味調味料「味の素®」
- 3ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 焼きのり
- 2枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
塩蔵わかめは袋の表示通り、水でもどして水気をしぼり、1cm幅に切る。焼きのりは半分に切る。 -
2
ボウルに(1)のわかめ、Aを入れて混ぜ、わかめナムルを作る。 -
3
ラップを広げ、塩をふり、ご飯1/4量をのせて広げる。 -
4
中央に(2)のわかめナムル1/4量をのせてラップで包んでおにぎりを握り、(1)の焼きのりを巻く。同様にあと3つ作る。
「わかめナムルおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー545kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとカニカマのおかずナムル
5分
つくり方
-
1
きゅうりは細切りにする。かに風味かまぼこは細くほぐす。 -
2
耐熱ボウルにもやしを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)のきゅうり・かに風味かまぼこ、Aを加えてあえる。
「きゅうりとカニカマのおかずナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キムチ豚汁
20分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら(1)のにんじん・大根を加えて
炒め、油がまわったら(1)のこんにゃくを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて煮、にんじん、大根に火が通ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器によそい、小ねぎを散らす。
「キムチ豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く