キャベツと玉ねぎのコンソメスープの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 474 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 15.8 g
-
・野菜摂取量※ 288 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと玉ねぎのコンソメスープ
15分
材料(4人分)
- キャベツ
- 1/2個(600g)
- 玉ねぎ
- 1個(200g)
- グリーンアスパラガス
- 4本(80g)
- ベーコンブロック
- 200g
- 水
- 600ml
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ4
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは芯をつけたまま、8等分に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、アスパラは斜めに半分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)のキャベツ・玉ねぎ・ベーコン、Aを入れ、フタをして火にかけて煮る。煮立ったら、弱火にして5分煮、(1)のアスパラを加えて弱火でさらに2分煮る。
「キャベツと玉ねぎのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めんたいポテトサラダ
20分
材料(4人分)
- じゃがいも・メークイン・3個
- 360g
- からし明太子
- 50g
- レモン汁
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ10
- 牛乳
- 1/4カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/4
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- パセリのみじん切り
- 適量
- クラッカー・無塩
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、
やわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきる。
ボウルに移し、熱いうちにしっかりとつぶして冷ます。 -
2
からし明太子の皮を開いて中身をこそげ出し、ボウルに入れてレモン汁を加えて混ぜ、
「コクうま」、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
(1)のボウルに(2)を加えて混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、パセリを散らし、クラッカーを添える。クラッカーの上にのせて食べる。
「めんたいポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のころころピクルス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
きゅうりはタテ半分に切って2cm長さに切る。ポリ袋に入れて塩をまぶし、
少しおいてしんなりしたら水気をしぼる。 -
3
耐熱容器に「コンソメ」、水を入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱して、粗熱を取る。
酢、砂糖を加え、よく混ぜてピクルス液を作る。 -
4
清潔な保存容器に(1)のきゅうり、(2)のミニトマト・にんじんを入れ、
(3)のピクルス液をヒタヒタになるまで注ぎ、味がしみるまで漬ける(時間外)。 -
*野菜から水分が出るので、ピクルス液が使えるのは1回限りです。
野菜を追加しないようにしましょう。 -
*ピクルスは清潔な箸、スプーンなどを使って取り出してください。
冷蔵庫で1週間ほど保存できます。 -
*ピクルス液に脂が浮くことがありますが、これは「コンソメ」由来のものです。
品質に問題ございませんので、安心してそのままお召し上がりください。
「夏野菜のころころピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く